| 
                 
                    第1条(会員) 
1.会員とは本会員規約(以下「本規約」といいます。)を承認の上、インターネットを使って株式会社PXストア(以下「当社」といいます。)が運営する「ショクハン(以下「当サイト」といいます。)を通じたサービス(以下「当サービス」といいます。)利用のために当サイトへ入会を申し込み、当社が入会を認めた個人又は法人(以下「会員」といいます。)のことをいいます。 
 
2.会員は、本規約、及び当社の定める購入方法その他当社が必要に応じて定める取引条件等に従い、当サービスを利用するものとします。 
 
3.会員は、会員資格又はこれらに基づく権利義務を第三者に利用させたり、第三者と共用したり、貸与、譲渡、移転、売買、担保設定等したりすることはできないものとします。上記行為に伴う損害について当社は一切の責任を負いません。 
 
4.当社が会員に付与するログインID及びパスワードは、会員本人が責任をもって管理するものとします。ログインID及びパスワードの第三者による盗用・悪用に伴う損害について、当社は責任を負いません。 
 
5.会員は、民法・商法その他日本国の法律に基づき、法律を遵守し商取引を有効に履行することのできる個人又は法人とし、これに違反する行為、または違反の恐れのあることが発覚した場合には、会員資格は、何らの通知もすることなく直ちに喪失するものとします。 
 
6.未成年者は、会員登録の申請を含む当サイトの利用に関する一切の行為につき、親権者等の法定代理人の同意を得た上でこれを行うものとします。 
 
第2条(本規約の変更) 
1.当社は、会員の承諾を得ることなく本規約を変更することができるものとし、本規約を変更した場合は、ウェブサイト上での掲示その他の方法により会員に対し通知するものとします。 
 
2.当該本規約の変更は、その旨を前項の方法により会員に通知した時点から、効力を生じます。 
 
3.当該本規約変更後、会員が当サイトを利用したことをもって、当該会員は当該本規約の変更を承認したものとします。 
 
第3条(入会) 
1.会員になろうとする者は、本規約を熟読し、内容を理解・承認した上、当社所定の手続により当社に入会を申し込むものとします。 
 
2.当社は、別途定める方法にて入会申し込みを受け付け、必要な審査・手続きを経た後に入会を承認します。具体的な審査・手続の内容や承認・不承認の理由について、当社は説明する義務を負いません。 
 
3.入会に必要な審査・手続等が完了するまでの間、入会申込をした者(当サービスの案内を受けた者を含む)は、本サービスの機能のうち当社が別途定める機能を、この利用規約に基づき利用することができます。ただし、このことは当社が入会を承認したこととはみなされません。 
 
第4条(購入) 
1.会員は、当社所定の方式により当社が登録した商品の購入を申し込むことができます。 
 
2.前項の定めにかかわらず、当社は、会員が選択した方法による支払いが不可能もしくは困難と判断した場合または当社との取引状況等により必要があると判断した場合には、当社が指定する支払い方法に変更して当社商品を発送し、または会員に対し支払い方法の変更を要請することができるものといたします。 
 
3.当社は、日本国内在住の方からのみ注文をお受けいたします。 
 
4.注文時に入力していただく商品の納入先は日本国内に限定させていただきます。 
 
5.会員と当社の間での商品の購入に関する契約については、商品の発送を以て成立するものとします。 
 
第5条(販売価格) 
1.当サイトに掲載する当社商品の表示価格は変更される場合があります。表示価格が変更された場合、変更後の価格は同変更後の取引にのみ適用され、変更前の取引について補填、値引き等は一切行いません。 
 
2.当サイトに掲載する当社商品の表示価格については細心の注意を払い、表示内容に誤りのないよう努めますが、当社の過失等により当サイト表示価格が実際の販売価格と異なる場合は、会員のご注文後、当社より実際の販売価格をご連絡の上会員のご購入の意思確認をし、または会員のご注文をキャンセル扱いとし、改めて会員のご注文を承る等の対応をとるものとします。 
 
第6条(返品または交換) 
1.商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。 
 
第7条(ご注文の変更またはキャンセル)  
1.会員は、当社が会員への商品の出荷を行うまでの間に限り、当社に連絡を行うことで、ご注文の変更またはキャンセルを行うことができるものとします。変更またはキャンセルに伴い費用が発生した場合、必要となる費用は原則として会員の負担といたします。 
 
2.会員は、会員への商品等の出荷後であっても、当社の責めに帰すべき事由により当社商品に不良、破損等があった場合には、当社の費用負担によりご注文の変更またはキャンセルを行うことができるものとします。 
 
第8条(商品お届けの一時停止及びお断り) 
1.会員が以下のいずれかに該当する場合、当社は事前の連絡なく会員との契約履行を一時停止したうえ、契約を解除、または契約履行を拒絶することにより、既に会員が注文した当社商品の発送を行わない場合があります。 
(1)別途当社が定める禁止事項およびその他本規約において当社が定めた内容に違反し、またはそのおそれがある場合。 
(2)当社商品の代金の支払いを遅延した場合。 
(3)当社が指定した支払い方法の変更に応じない場合。 
(4)当社が通常想定するご利用数を大幅に上回る数量の注文をした場合。 
(5)指定した配送場所が日本国外の場合。 
(6)会員の会員情報中の所属組織への在籍が確認できない場合。 
(7)会員の会員情報中の所属組織から、別途定める「ショクハン導入申込書」を当社が受け付けていない場合又は承認していない場合、若しくは当該所属組織と当社との「ショクハン導入規約」による契約が失効している場合。 
(7)第三者による不正利用の疑いのある場合。 
(8)その他、当社が会員との契約を解除し、または当社商品の配送をお断りする必要があると判断した場合。 
 
2.会員はこれにより損害が生じたとしても、当社にその損害の賠償を求めることはできないものとします。 
 
第9条(禁止事項) 
1.会員は、当サイトのご利用において、以下に定める行為をしてはならないものといたします。 
(1)法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置へ違反すること。 
(2)公の秩序または善良の良俗を害すること。 
(3)反社会的勢力に対する利益供与その他の協力をすること。 
(4)犯罪による収益の移転行為及びこれを助長、幇助等すること。 
(5)第三者へのなりすましまたは意図的に虚偽の情報を送信すること。 
(6)正当な理由なく商品を受け取らないこと、または返品すること。 
(7)当社、または導入組織、他の会員、その他第三者の権利を侵害し、または迷惑をかけること。 
(8)当サイトに掲載されている著作物の著作権その他の知的財産権等(特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録などを出願する権利を含みます)を侵害すること。 
(9)不正アクセス行為、またはこれを助長する行為。 
(10)システム上当サイトの誤作動を引き起こすこと。 
(11)当社、または導入組織、他の会員のサーバー、コンピュータ等に過度の負荷をかけること、及びコンピュータウィルス等の有害なプログラムを送信しまたは流布すること。 
(12)当サイトの運営を妨げること。 
(13)不正な目的をもって、当サイトを利用すること。 
(14)本禁止事項に違反し、または、当サイトの趣旨目的に反すること。 
(15)本規約の他、当サイトにおいて当社が定める諸規定に違反すること。 
(16))会員が未成年者であって、親権者又は法定代理人の同意を得ず当サイトを利用すること。 
(17)当サイトで購入した商品について、転売その他経済的利益を得る目的の利用をすること。また、一般的な通念に照らし多額又は多量の商品の購入、同一種類の商品の反復継続的な購入等、転売その他経済的利益を得る目的が疑われる注文をすること。 
(18) 別途定める「ショクハン導入申込書」を当社が受け付けていない組織の所属であるにもかかわらず当サイトを利用すること。 
(19)会員が、別途定める「ショクハン導入申込書」を当社が受け付けている所属組織を退社、退学その他によりその所属ではなくなった後も当サイトを利用すること。 
(20)導入組織の所属員以外に当サイト及びその利用方法を当社に無断で案内すること。 
(21)その他当社が不適切と判断する行為。 
 
2.会員が上記の禁止事項を行ったと当社において判断した場合、または当社商品に関する会員の債務を履行しない場合、当社は以下に定める措置の一部または全部を講じることができるものとします。 
(1)会員の当サイトの利用停止、または会員に対する当社商品の発送等当社による取引の履行を停止すること。 
(2)会員に対し、注文時に選択した支払方法と異なる方法で代金をお支払いいただくよう要請すること。 
(3)直ちに、又は一定の予告期間の後に、会員登録を抹消すること。 
 
3.前項の措置を講じたことによって会員に生じた損害については、当社は一切責任を負わないものとします。 
 
4.会員が本条に定める禁止事項に違反した場合、当社は会員に対し、違反により会員が得た利益の返還を請求するとともに、当社に生じた損害の賠償を請求することができるものとします。 
 
 
第10条(会員情報の取り扱い) 
1.会員は、会員登録に際して当社の指定により当社に提供・登録した情報(以下「会員情報」といいます。)が正確、最新かつ真実のものであることを保証するものとします。また、会員は、会員情報に変更があったときは、当社の指定する方法により、遅滞なく変更後の会員情報を当社に提供・登録するものとします。 
 
2.上記に違反したことにより会員に損害が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。 
 
3.当社は、提供された会員の個人情報等については、会員の同意なく第三者に対して開示しません。ただし以下の場合を除きます。 
(1)本規約に別段の定めのある場合 
(2)法令により認められ、または要請されている場合 
(3)公的機関から法的権限に基づき開示を求められた場合 
(4)当該情報が公知の場合 
(5)当該情報が守秘義務を負わない者から適法に取得したものである場合 
(6)会員情報等に基づいた概括的・統計的情報(ただし、会員の特定ができないよう充分配慮します)を開示する場合 
 
4.当社は、当社で販売する商品の注文内容の確認、商品の発送および連絡、入会や退会手続き等の会員管理、メールマガジンの配信を希望される方へのメールマガジン配信、キャンペーン企画又は商品・サービス等の告知・広告やアンケートの実施、マーケティング分析(販売実績分析やアクセス分析等を指します)、当社が行う本サービスに関する情報の紹介や広告および宣伝、当社で販売する商品や役務等(お取り置き、修理および配送等を指します)に関する問合せの対応、不正利用防止における利用履歴に関する問い合わせ対応のためにのみ、会員の個人情報を収集または利用します。 
 
5.当社は、当サービスの商品や役務等の提供に必要な範囲内で氏名、住所、電話番号などの個人情報を当該商品や役務に関わる仕入元・提供元等に開示、共有できるものとします。 
提供された個人情報は、商品の配送・役務の提供などお取引を実行するために必要な範囲内で当該の仕入元・提供元によって利用されます。 
 
6.本条第1項から第5項の規定にかかわらず、当社は、会員が第9条第1項に違反していると疑いのある場合にその事実を調査する目的で、会員の氏名、メールアドレス、ID及び会員が当サイトから購入した商品の種類、数量、金額を、会員の会員情報中の所属組織として登録された法人又は団体及びその親法人・子法人等のグループ法人・団体に提供することができるものとします。 
 
7.以上の他、当サービスの利用に関連して当社が知り得た会員の個人情報については、個人情報の保護に関する法律その他法令、及び別途当社が定める「個人情報の取り扱いについて」に従い取り扱うものとします。 
 
第11条(免責) 
1.当社は、会員に事前の通知・予告なく、当サービスの一部又は全てについて内容の変更・中断・停止・廃止、又は会員登録の抹消をすることができるものとします。 
 
2.当サービスの利用にあたり、会員間又は会員・第三者間で紛争が生じた場合、当社は、当社の責めに帰すべき事由による場合を除き、責任を負うものではなく、会員は自己の責任に基づき当該紛争を解決することとします。万一、当社の責めに帰すべき事由による場合であっても、当社の責任は当該取引において当社が受領した販売代金の金額を上限とします。 
 
3.地震、台風、津波その他の天変地異、輸送機関・通信回線等の事故その他当社の責に帰すことのできない履行遅滞、履行不能については、当社はその責任を負いません。 
 
4.当社が個別売買契約に基づく債務を履行しないことにより発生した会員の損害が、当社の故意又は重大な過失に起因するものであるときは、本条第2項の規定は適用しないものとします。 
 
第12条(反社会的勢力の排除) 
1.会員は、現在及び将来において、暴力団、暴力団構成員、暴力団関係企業若しくは関係者、総会屋、その他の反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」といいます。)ではないことを保証します。 
 
2.当社は、会員が次の各号の一に該当した場合、直ちに契約のすべての解除及び会員登録の抹消を行うことができます。 
(1)前項に違反した場合 
(2)反社会的勢力を利用していると認められる場合 
(3)反社会的勢力に利益を供与し、又は便宜を供与する等の関与をした場合 
(4)自ら又は第三者を利用して(i)暴力的な要求、(ii)法的責任を超えた不当な要求、(iii)詐欺的手法、脅迫的言動又は暴力を用いる行為、若しくは(iv)偽計又は威力を用いて相手方の信用を毀損し又は業務を妨害する行為をした場合 
 
3.会員は、前項により個別売買契約を解除された場合といえども、当社に対し、解除により生じた損害の賠償を請求することができません。 
 
4.当社は、会員に対し、本条第2項により個別売買契約を解除したことにより生じた損害の賠償を請求することができます。 
 
第13条(退会) 
1.会員は当社の規定する方式により、当サービスから退会できるものとします。ただし、代金の未払い等、当サービスにおいて未履行の債務がある間は、当該会員は退会できません。 
 
第14条(著作権等) 
1.当サイトに記載されている内容(コンテンツ)及び導入組織の所属員への当サービス案内資料の著作権は、特に明示していない限り当社に帰属します。著作権法で定められた「私的使用のための複製」および「引用」以外の目的で、複製・転記などをする場合には当社の使用許諾が必要となります。 
 
第15条(準拠法) 
1.会員の国籍・所在・商品保管地等を問わず、本規約及び当サービスに関連する一切の取引に関する準拠法は日本法とします。 
 
第16条(管轄裁判所) 
1.会員と当社の間で当サービスの利用に関し訴訟・紛争が生じた場合、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所を第1審の専属的管轄裁判所とします。 
 
付則 
本約款の作成日:2021年10月27日
                 
                
                                        
                 
             |